講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2012年4月〜5月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2012年4月〜5月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2012年4月〜5月)

2012年5月31日 先日、15日(火)に「とよなか粋遊会」の5月定例会で飛鳥を訪ねたあとで撮った(奈良県)高取町のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀・奈良」のページに掲載しました。デザインマンホールはありましたが、雨の中、かなり歩いた割には、種類を集められませんでした。
2012年5月30日 先日、15日(火)に、料理教室の講師を私が務める(大阪府豊中市の)「とよなか粋遊会」の5月定例会で私鉄の「古代ロマン飛鳥 日帰りきっぷ」を使って(奈良県)明日香村に行ってきました。石舞台、橘寺、高松塚古墳を訪ねたあと、帰路につくみんなと別れて、明日香村と隣町の高取町を徘徊してマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうちの明日香村のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀・奈良」のページに掲載しました。「明日香村」という表記は、1956年7月に阪合村、高市村、飛鳥村の3村が合併して新しい村になったときに作ったものだとのことです。
2012年5月28日 「全国の元気な女性センター・男女共同参画センターと講座(企画)・講師情報」のページの「2012年1月以降追加情報」のところに、(京都府)宇治市生涯学習センターの情報を追加掲載しました。2009(H21)年度以降の「イベント・講座」情報がチラシつきで閲覧することができます。
2012年5月27日 一昨日、26日(土)に(神戸・元町)風月堂ホールで開かれた「 ウィメンズネット・こうべ」の20周年記念の催しと、その夜にJR元町駅近くの中華料理店で開かれた二次会とに参加して、久しぶりにお会いする懐かしい方々といっしょにとても楽しいひと時を過ごすことができました。その折に、6月13日(水)午後に「あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)」で開かれる「こうべ男女共同参画たまご塾2012」(全7回)の第1回「災害からみえる課題、男女共同参画の視点から」のチラシを講師を務める相川康子さん((特活) NPO政策研究所 専務理事・主任研究員)からいただきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄にチラシとともに掲載しました。ご興味がおありの方は、ぜひ、お申し込みください。
2012年5月27日 一昨日、26日(土)に(神戸・元町)風月堂ホールで開かれた「ウィメンズネット・こうべ」の20周年記念の催しに参加した折に、10月13日(土)、14日(日)の2日間にわたって(大阪府)阪南市立文化センターなどで開かれる「第15回 全国シェルターシンポジウム2012 in はんなん・近畿」のチラシの速報版!をいただきました。13日(土)には弁護士で「性暴力救援センター・大阪」運営委員の雪田樹理さんによる基調講演のあと、「全国女性シェルターネット」代表の近藤恵子さんなどによるパネルディスカッションが開かれ、14日(日)には午前・午後合わせて18の分科会が予定されています。「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄にチラシとともに掲載しましたので、ぜひ、お問い合わせ、お申し込みください。
2012年5月27日 今日、(大阪府)岸和田市立女性センターで岸和田男子厨房クラブの料理教室の講師を務めた折に、来月6月1日(金)夜に(東京都)衆議院第二議員会館 多目的会議室で開かれる「「バックラッシュ」を跳ね返して、新しい時代へ」と題したセミナーのチラシを入手しました。講師は女性政策研究家で豊中市男女共同参画推進センターステップ初代館長の三井マリ子さんほかです。「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄にチラシとともに掲載しました。東京にお住いの方で、ご興味がおありの方は、お申し込みください。
2012年5月23日 5月初めの連休中にホームページにアップした7市町のマンホールの蓋の写真がウェブサイト上では見られない状態がずっと続いていましたが、本日、やっと正常表示されるようになり、半月ぶりに閲覧できる状態になりました。悪戦苦闘の試行錯誤の末になんとか自力解決!!しましたが、正常表示されなくなった理由や再び表示されるようになった理由はまだ正確には理解できていません(X_X) 今後、また同じようなトラブルが起きる可能性は残っていますが、ともかく上記7市町のマンホールの蓋の写真を今は見ることができますので、(兵庫県)加東市、多可町、(岡山県)真庭市、(大阪府)大東市、四条畷市、(京都府)京田辺市、精華町のマンホールの蓋の写真を、ぜひ一度、ご覧ください。淀川ウォークの第2回の折に撮った送電線鉄塔の写真も閲覧できます。

2012年5月17日 昨年6月28日(火)、「とよなか粋遊会 ハイキンググループ」の「淀川ウォーク」第2回で、(京都府)宇治市の瀬田川から宇治川沿いの山中を歩いた折に撮った送電線鉄塔の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:送電線鉄塔」のページの2011年6月のところに掲載しました。(が、ウェブサイト上では、まだ閲覧できません
2012年5月15日 新しいパソコンになってからホームページに掲載した写真がウェブサイト上では正常表示されない状態が続いています。表示されない理由をいろいろと考えながら、ほぼ毎日、試行錯誤していますが、まだ理由が判明しません。問題解決まで、今しばらくお待ちください。
2012年5月12日 連休中にホームページにアップした(つもりの)(兵庫県)加東市、多可町、(岡山県)真庭市、(大阪府)大東市、四条畷市、(京都府)京田辺市、精華町のマンホールの蓋の写真がウェブサイト上では(「×」印がついて)正常表示されない状態になっています。ホームページにアップする写真は、これまで、富士フィルムのデジカメ FinePixに付属していた画像管理ソフト「MyFinePix Studio」で画像編集したものを使っていましたが、今回、買ったパソコンにはそのソフトをインストールせずに、パソコンに内蔵されていた写真編集ソフト「Corel Digital Studio for FUJITSU」を使っています。このソフトの仕組みや「画像の編集」などの使い方がまだ十分にわかっていないので、ファイル(データ)を転送するFTPソフト「FFFTP」との間で問題が発生しているみたいです。問題解決まで、しばらくお待ちください。
2012年5月12日 先月、4月24日(火)にJR片町線(学研都市線)祝園(ほうその)駅で降りて、周辺を2時間ほど徘徊して撮った(京都府)精華町のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀・奈良」のページに掲載しました。全部で58枚。親子マンホールはありましたが、デザインマンホールを発見することができず、とても残念です。
2012年5月11日 先月、4月24日(火)にJR片町線(学研都市線)京田辺住道駅で降り、隣駅の同志社前まで2時間ほど歩いて撮った(京都府)京田辺市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀・奈良」のページに掲載しました。全部で67枚。デザインマンホールのカラーは見つけることができませんでしたが、消火栓と仕切弁がカラーでした。全体の種類も多く、まずまず満足です。
2012年5月11日 先月、4月24日(火)にJR片町線住道駅で降りて撮った(大阪府)大東市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページに掲載しました。全部で46枚。カラーマンホールも見つけることができ、まずまずの収穫でした。

2012年5月10日 先月、4月24日(火)、JRの「ジパング倶楽部」(男性は65歳以上、女性は60歳以上で会員になることができ、通常価格の3割引の切符を年間20回まで購入できる)を使ってマンホールの蓋の写真を撮影する旅を楽しんできました。JRの切符は片道で100kmを超えると途中下車ができるのですが、関西の「近郊区間」の内側は、もともと料金が安く設定されているので、途中下車ができません。そこで、京都府の木津駅(大阪駅から片道102km、往復3,240円)までではなく、三重県の加太(かぶと)駅(大阪駅から108km、往復4,320円×0.7=3,024円)までの切符を買い、大阪駅から片町線(学研都市線)・関西本線経由で、鴫野(しぎの)駅、放出(はなてん)駅、鴻池新田駅、住道(すみのどう)駅、四条畷(しじょうなわて)駅、京田辺駅、祝園(ほうその)駅と7つの駅に途中下車して、大阪府の四条畷市と大東市と、京都府の京田辺市と精華町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、四条畷駅で途中下車して隣駅の忍ケ丘駅まで2時間ほど歩いて撮った(大阪府)四条畷市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページに掲載しました。カラーマンホールは発見できませんでしたが、全部で66枚、まずまずのバリエーションが楽しめます。
2012年5月8日 先月4月23日(月)に、古くからの知人で(神戸市)垂水区で自家焙煎コーヒーの「サン珈琲」を経営されているHさんの案内で、兵庫県多可郡多可町と神崎郡神河町の境界線上にある千ヶ峰(標高1,005m)に登ってきました。Hさんが「関西で1、2におすすめの山」というだけあって、頂上から360度に広がる峰々の景色を楽しんできました。Hさんの車で垂水から千ヶ峰に行く途中、(兵庫県)社町(現加東市)と多可町中町とに寄り道していただき、加東市(旧社町)と多可町(旧中町)のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しましたので、ご覧ください。
2012年5月7日 先月4月29日(日)に「問題解決」と書きましたが、その後、再び、「これまでの更新情報」のページのソースを表示しようとすると、「Webは反応していません」というメッセージが出て、更新情報の書き込みができない状態が続いていました。結局、htlmのページのサイズが大きいと(おそらく50KBを超えると)ソースが表示されるまでに10分ほどかかることがわかり、「これまでの更新情報」を2つのページに分割することでなんとか問題解決することができました。
2012年5月7日 4月10日(火)、11日(水)の2日間、岡山に花見に行ってきましたが、11日は知人の夫さんの車で、かねてから念願の樹齢1000年ともいわれる落合町(現真庭市)の「醍醐桜」を見にいってきました。残念ながら、朝からの雨で、肝心の桜もまだ「ユボミふくらむ」といった感じでしたが、山里奥に静かにたたずむ巨木には圧倒的な存在感がありました。真庭市は2005年に9つもの町や村が合併して誕生した広大なエリアをもつ市ですが、知人に無理を言って、花見のあと、そのうちの4町(旧落合町・勝山町・久世町・北房町)を回ってもらい、マンホールの蓋の写真、計80枚を撮ることができました。雨の中、朝早くから夕方まで車を運転していただいた夫さんに感謝、感謝です!!  「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・岡山」のページに掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください。
2012年5月1日 先月、4月10日(火)、11日(水)の2日間、JR高速バスでを利用して、(岡山県)津山市と真庭市とにお花見に行ってきました。10日はお天気に恵まれ、津山城の桜も8分咲きと絶好の見ごろで、桜花を堪能しました。10日はJR津山駅から因美線の高野駅まで行き、そこから徒歩で津山市内まで歩いて戻り、津山市のマンホールの蓋の写真も撮ってきました。さすが県北の中心都市とあって、種類も多く、全部で117枚と、久しぶりの100枚越え。カラーマンホールもとてもきれいなものを見つけることができて、大満足。「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・岡山」のページに掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください。

2012年4月30日 昨日、4月19日(水)に大阪市立市民交流センターすみよし南で講師を務めた「はじめてのイベントづくり」講座(全3回のうちの3回目)受講者にお書きいただいた「受講後の感想」が市民交流センターの講座担当者から送られてきましたので、「行列のできる!講座とチラシの作り方」のページに掲載しました。最終回はワークショップだけだったせいか、受講者が少なかったのは残念ですが、受講された方にはとても満足いただけたようで、うれしいです。
2012年4月30日 「リンク集 地域再生/情報発信」のページの「市民メディア/市民からの情報発信」の「女のネットワーク」の項で紹介している「 ウィメンズネット・こうべ」の正井礼子さんから、来月、5月26日(土)午後に(神戸市元町)風月堂ホールで開かれる20周年記念事業「もっと自由に、もっとのびやかに生きたい」〜繋がる・広がる・女のネットワーク〜」のご案内が送られてきかました。すでに「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載していますが、ご興味・ご感心がおありの方は、ぜひご参加ください。
2012年4月29日 先日、4月2日(月)に新しいノートパソコンを買い、4月14日(土)にはこれまで使っていたパソコンからのデータの「引っ越し」もすべて終えて、快適なPCライフが始まるはずだったのですが、ホームページの「ソース」の記述ができなくなってしまい、この「更新情報」にも14日以降、追加の情報が書き込めなくなりました。トラブルの原因は、ホームページをインターネット上で閲覧できるようにするために必要な「FFFTPソフト」と「秀丸ソフト」とを新しいパソコンに再インストールできていなかったからでした。その後、ほかにも問題があって、この「更新情報」が書き換えられない状態が続いていましたが、今日、やっと、その問題を解消することがでました。
2012年4月29日 先日、4月8日(日)、関西単身けんの例会で(奈良県)吉野にお花見に行ってきました。お天気に恵まれて申し分のないお花見日和だったのですが、肝心の桜は残念ながら、まだチラホラ咲きでした。吉野町のマンホールの蓋の写真は、もちろん、道すがらバッチリ撮ってきました。全部で20枚足らずですが、デザインマンホールの図柄はとてもきれいです。「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀・奈良」のページに掲載しましたので、ご覧ください。
2012年4月29日 京都の松浦さと子さんから、「独立メディアとして福島を伝えてきたOur Planet TVの白石草さんが2011年度「放送ウーマン大賞」を受賞」したことと、それを記念した京都での講演会のお知らせが送られてきましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「震災・防災/阪神・淡路大震災」のページの「トピックス」欄に掲載しました。「ポスト311時代のメディアとは 〜独立メディアが伝える本当の福島〜」と題した講演会は、6月30日(土)午後に(京都市)東山いきいき市民活動センターで開かれます。
2012年4月29日 本年、10月3日に奈良県立教育研究所で講師を務める予定の「思わず手に取るチラシの作り方」に関する情報が、「なら・まなびねっと」の「イベントナビ」と「奈良ボランティアネット」の「イベント・講座情報」に掲載されましたので、「行列のできる!講座とチラシの作り方」のページの「「行列講座」今後の予定」のところにも掲載しました。この講座は、社会教育関係職員等研修講座の1コマとして行われますが、学校支援など、地域でのボランティア活動に関心のある方、自治会やPTAの役員、教員、地域コーディネーター、社会教育関係者など、地域を元気にしたい方ならどなたでも参加できます。まだかなり先の話ですが、申し込み受け付けは先着順ですので、ご興味がおありの方は、お早めにお申し込みください。

2012年4月13日 昨日、4月12日(水)に大阪市立市民交流センターすみよし南で講師を務めた「はじめてのイベントづくり」講座(全3回のうちの2回目)受講者にお書きいただいた「受講後の感想」を「行列のできる!講座とチラシの作り方」のページに掲載しました。予定の終了時間をかなりオーバーしたせいで、皆さん帰りを急がれて、お書きいただいた方が少なかったのは残念です。
2012年4月13日 先月、3月10日(土)に(埼玉県宮代町)市民活動スペースで「団塊の世代のための男の生き方セミナー」(全3回)の第1回「人生再設計のススメ 〜定年後を生きがいをもって、楽しく生きるために〜」の講師を務めてきましたが、今日、主催者の宮代町社会福祉協議会のOさんから第3回「ボランティア活動のススメ、まとめ・交流会」の受講者の感想と、セミナー修了後のアンケートのまとめが送られてきました。「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のところに掲載しました。セミナーを受講したことで、今後、積極的に生きていこうと思うようになった方も多く、また、私が受講者に結成を強くおすすめしたOB会も今月中に開催されるとのことで、とてもうれしいです。
2012年4月13日 再来月、6月10日(日)に(岡山県津山市)津山男女共同参画センター「さん・さん」で講師を務める予定の男女共同参画「さん・さん」セミナー「テレビCMがオモシロい メディアが描く女性像・男性像の変遷」について、「津山市の情報サイト 津山瓦版 い〜津山 どっと・こむ」の津山イベント情報のページに掲載・紹介されました。「ジェンダーとメディア/CM」のページの「ジェンダーとメディア/CM関連講座 今後の予定」の項からも見られるようにしましたので、ご覧ください。まだかなり先のことですが、ご興味・ご関心のある方はお早めにお申し込みください。

2012年4月6日 京都の津田正夫さんから、10月28日(土)、28日(日)に(新潟県)上越市で開かれる第10回市民メディア全国交流集会の情報が送られてきましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページの「トピックス」欄に掲載しました。詳しいプログラムについてはまだこれからのようですが、ご興味がおありの方は、予定を空けておいてください。
2012年4月6日 昨日、4月5日(水)に大阪市立市民交流センターすみよし南で講師を務めた「はじめてのイベントづくり」講座(全3回のうちの1回目)受講者にお書きいただいた「受講の動機」と「受講後の感想」を「行列のできる!講座とチラシの作り方」のページに掲載しました。3週連続の夜の講座とあって、定員20人に対して応募者は15人、当日の受講者は13人にとどまりましたが、皆さん熱心に受講していただけました。
2012年4月2日 昨日、1日(日)に(兵庫県)尼崎市立北公民館で「尼崎・男の料理教室」の講師を務めた折に、尼崎市女性センター・トレピエが行っている「男女共同参画市民区画講座 大募集」のチラシを入手しましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。応募期間は4月1日から6月20日まで。尼崎市在住・在勤の団体、活動グループ、NPO等で、男女共同参画に関する講座の企画をおもちの方は、ぜひ、ご応募ください。
2012年4月2日 パソコンの2012年春モデルを特価で購入しました。これまで使っていたノートパソコンは2007年に購入したもので、HDD容量がCドライブ、Dドライブ合わせて80GBほどしかなく、ホームページに掲載するためにマンホールの蓋の写真をたくさん撮りだしたあたりから、空き容量がどんどん減ってきていました。いろんな裏ワザを使いながら、半年以上、その場をしのいできたのですが、かなり危険な状態になり、専門家の方に「このままだとパソコンが壊れるおそれもある」とまで言われて、新しいパソコンを買うことにしました。今度のパソコンのHDD容量は640GB。当分、というか、4〜5年先の次の買い替え時期まで、おそらく大丈夫だと思います。

これまでの更新情報
2014年1月〜
2013年10月11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  2010年7月〜9月  2010年1月〜6月  2009年6月〜12月
 講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

 2013年7月〜
 2013年1月〜6月
 2012年7月〜12月
 2012年1月〜6月
 2011年7月〜12月
 2011年1月〜6月
 2010年7月〜12月
 2010年1月〜6月
 2009年7月〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾