「行列講座」受講の動機

茨城県水戸生涯学習センター、茨城県水戸教育事務所、茨城県県北教育事務所、茨城県鹿行教育事務所、茨城県県南教育事務所、茨城県県西教育事務所 平成30年度提案事業
市町村生涯学習関係職員等スキルアップ事業」に係る「生涯学習関係職員等スキルアップ講座」 第1回研修会 「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」(2018年9月5日(水)実施) 受講の動機

定員 70人、応募 88人、参加 80人、記入 66人

【タイトルにひかれて】
タイトルが「人が集まる講座」だったので。講座の作りを6年担当しています。新しい講座、これからのニーズや対象などを聞きたかった。(女性・50代)

業務で講座の企画担当をしているため、講座案内のテーマを見て参加したいと思った。(女性・50代)

実施要項を見て、興味があったので、また、役に立つと思い、出席しました。(男性・50代)

職場の方にすすめられたことと「人が集まる講座の作り方」という演題にひかれ、参加申し込みしました。(女性・50代)

「人が集まる講座の作り方」に興味があり、参加させていただきました。これからの講座について学びたいと思いました。(女性・50代)

【人が集まる講座作りのヒントを得たくて】
どうすれば人が集まる講座になるのか知りたかった。(女性・50代)

今年4月から教員から社教主事になり、初めて講座を作ったりチラシを作ったりしているが、人を集める難しさということを実感しています。少しでも参考になればと思い受講しました。(男性・40代)

季節の講座を考えているときで、人の集まる講座のヒントを求めて参加しました。(女性・50代)

@今後、人が集まる講座を開催できるようになりたかったため。A企画するにあたっての資料がほしかったため。B基本的な考え方を学びたかったため。(男性・30代)

今まで講座やイベントの企画に携わってきたことがなく、今回の講座に申し込みました。今後、自分が企画する立場になるので、効果的に人を集められる広報について学ぶことが目的です。(男性・30代)

【自分が企画する講座に人を呼びたいので】
今後企画していく講座をよりよくしていきたいため。どうしたら受講者が増えるのか、現在求められていることは何なのかを知りたかったため。(性別・年代不明)

講座に人を呼ぶために何をしたらよいのかが知りたくて受講しました。(女性・30代)

講座の募集に対して、効果的な応募者の増加方法が知りたかったため。(男性・20代)

講座を起案するときに、つい今まで通りにやってしまう。1回目は人が集まるが、2〜3回目は減ってしまう。(女性・60代)

人を呼びたい。これに尽きます。(男性・30代)

【講座の企画や運営について学びたいと思って】
講座の作り方を学びたかった。(女性・30代)

講座の企画について知識を得たかったため。(男性・40代)

講座を企画するうえで気をつける点を知りたかったから。(女性・40代)

講座の企画が2年目で、わからないことが多いので、参加しました。(女性・40代)

講座の企画をするため。(女性・50代)

今後の講座の企画・運営の参考になればと思って。(男性・40代)

講座の運営などについて知りたいと思って。(性別・年代不明)

講座運営の再確認のため。(男性・50代)

【仕事に役立つと思って】
講座の企画に関わることが多いため。(女性・40代)

これから講座を企画していくのに参考になればと思って、参加しました。(女性・40代)

参加者募集型の講座の運営を担当しているため、来年度以降、新規講座の参考にするため。(男性・30代)

担当事業に活かすため。(女性・40代)

業務上での参考にしたいため。(性別・年代不明)

よりよい仕事内容にするため。(女性・60代)

私どもは長年、石の彫刻講座を続けております。今後、続けていくために勉強にきました。(女性・60代)

【今年から講座担当になったので】
今年度から公民館講座を担当することになり、今後、来年度の講座を企画したり、募集をしたりするために必要なスキルを身につけるため、その力を養うきっかけを作るために参加しました。(性別不明・20代)

今年度が初めての担当のため。企画するにあたって、手探りな部分があるため、一から学びたい、という気持ちで参加した。(女性・20代)

今年度から講座を担当することになったため。(女性・20代)

今年度から講座企画やポスター作成をする立場になったので、参加しました。(男性・30代)

職場で企画講座を初めて経験をし、あまり余裕がなく、前年までの見本を見ながら進めていっていた感じだったので、今後の企画のために学びたく今回の研修に参加しました。(女性・年代不明)

【仕事でチラシを作ることがあるので】
今年度から講座担当を任され、チラシ作りを始めたため。(女性・50代)

4月に異動してきて、チラシ・ポスター作りに悩んだため。(女性・40代)

講座募集時のチラシを担当しており、参考になると思ったため。(女性・20代)

高齢者学級や講座などのチラシを作る参考にしたかったので、申し込みました。(女性・40代)

仕事でチラシ作成することが多いため。(女性・年代不明)

講座のチラシ作成に役立てるため。(女性・50代)

業務上、チラシ作成が必要なため。(女性・50代)

【魅力的なチラシ作りのポイントを知りたくて】
魅力的なチラシ作りの参考のために。(女性・50代)

人を集められるチラシの作り方(ポイント)を学びたかったから。(男性・40代)

住民や子どもの保護者に「参加したい」というチラシを作りたいと思っている。イラストや写真を使い、目に付くチラシの工夫をしているが、「参加したい」と思わせる技術を学ぶため、受講した。(性別・年代不明)

チラシの作り方を学びたかったので。(女性・40代)

チラシの作り方に興味があったので。(女性・50代)

チラシの作り方に不安があったため。(女性・40代)

【公民館講座の活性化のために役立つと思って】
@公民館講座の活性化のための知識を身につけたかったから。A講座募集において、どうすれば定員を超える集客ができるか?具体的なポイントを学ぶため。(女性・40代)

公民館講座の企画力を養うため。(性別・年代不明)

講座の企画は公民館事業の中で最も主要なことだと思うので。(男性・50代)

公民館講座の新規事業立ち上げのため。(男性・50代)

講座名を考え、悩んでいたため。また、「生涯学習」への考え方を再確認するため。(女性・20代)

【地域の活性化のために役立てたいと思って】
市民協働において、地域の市民活動団体の活動を活性化するための講座や、地域デビューといった、これから地域活動参加を呼びかけるイベントを作るために悩んでいたので、参加しました。(女性・20代)

社会教育指導員のため、地域の活性化のため参加しました。(性別・年代不明)

生涯学習グループでの講座(子ども向け、母親・父親向け)を企画する役割があり、よりよい講座を設定し、人を集めたいと考えたからです。(男性・40代)

4月より生涯学習センターに勤務することになり、講座の作り方などの参考にしたいと思ったため。(女性・60代)

【そのほか】
勤務地の講座案内があったため参加いたしました。(男性・50代)

文書の対象者に「社教主事」とあったため。(女性・40代)

上司から行ってはどうかと打診された。(性別・年代不明)

講座担当の職員が来られないので、代わりに受講しました。(女性・30代)

とくになし。(男性・60代)



人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
 2018年〜
 2017年  2016年
 2015年  2014年
 2013年  2012年
 2011年  2010年
 2009年  2008年
 2007年  2006年
 〜2005年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾